いわゆる入れ歯は、無い歯の代わりに歯ぐきから上の部分だけを人工歯で補うものです。
インプラントは、歯が無くなった所に元の歯と同じように人工の根を埋め込む方法です。
いわば失われた歯を、歯根部分から同じように再建する方法です。
骨の状態により応用できない場合もありますが、適応できる状態にあれば「歯が無いところに歯をつくる」方法として、現在もっともよいものだと思います。
インプラントにはちょっとした手術を行いますので、時間も他の治療に比べて長くなり費用も高めです。
しかし咬み心地もよく、見た目にも入れ歯には見えない長所があります。
歯が1~2本無い場合
失われた歯の両隣の健康な歯を削ってブリッジ(橋渡し)にします。
これでも違和感なく咬めますが、健康な歯まで削るのはイヤですよね。
2本無い場合など、その抜けた2本分の歯にかかる咬みあわせの力も支えの歯で
負担しますので、支えの歯は大変です。
歯の抜けた所へインプラントを埋入し、自然な歯を再現します。
もちろん、隣の歯を削る必要は一切ありません。
2本抜けても2本のインプラントを骨にしっかり植立しますので、強い力で咬むことが
できます。
歯が数本無い場合
取り外しの部分入れ歯を作ります。
入れ歯の維持のためにどうしても バーを左右に渡したり、残った歯にバネの金具を
かける必要があります。
入れ歯は「慣れ」も大切ですが口の中の異物は大なり小なり違和感が残ります。
支えの歯にも固定の負担がかかります。
無い歯の数だけインプラントをします。
入れ歯のバーや金具がないので、お口の中はすっきりします。
自分の歯とも見分けがつかないくらい治療の跡も分かりません。
歯が全部無い場合
いわゆる「総入れ歯」をつくります。
顎の形によっては義歯が不安定になったり、動くことによって発音しにくくなったり、
あたってイタイところが出てきたりします。
数本のインプラントを植立し、そこに磁石や維持装置を入れ、入れ歯を固定します。
入れ歯が安定するのでよく咬めるようになります。
インプラント治療は次の4つのステップで行われます。
まずインプラントを埋入できる十分な骨量、骨密度があるかどうか、咬みあわせの歯との関係、生活習慣はどうかなど十分な診断と計画を立てます。
できるとなったら埋入の手術を行います。
手術の時間はその本数にもよりますが30~120分くらいです。
簡単にいうとまず麻酔をかけ歯肉を切開しあごの骨にインプラントと同じサイズの穴をあけます。
埋入の方向や長さが問題ないかどうかを十分に確認した後、インプラントを埋め込み、切開した歯肉を元にもどして手術は終了です。
その後インプラントが顎の骨としっかり固定されるまで、3~6ヶ月(下顎:約3ヶ月、上顎:約6ヶ月)待ちます。
インプラントによるしっかりとした人工の根ができたら、専用の土台をたて、まずは仮歯をいれます。
仮歯を使って歯の形やかみ合わせをチェックし、問題なければ最終的なかぶせを装着します。
インプラント治療後は正しいブラッシングのホームケアと私たちのプロケアーと両方が必要になりますので、3ヶ月に1度ずつメンテナンスをしていきます。