お子様の治療といっても、基本的には大人の治療と変わりません。
ということは、やっぱり虫歯を作らないよう予防がイチバンです。
といっても、「歯がイタイと子供が泣いている」
これって親としてツライですよね。
一刻も早く痛みを取り除いてあげたいのが親心。
変わってあげたいような、でも歯の痛みは怖いような・・・
大切なお子様が安心して通える歯医者であるために・・・
就学前のお子様はできるだけ午前中に来院しましょう。
お昼寝前や、眠くなる時間帯を避け、調子のいい時間帯を選びましょう。
吐いたりすると危険ですから治療前の満腹は避けましょう。
もし、お子様が治療に協力的でなくても「ゼッタイ、痛いことしないから」、「お薬つけるだけだから」、「注射はしないから」などといったことで連れて来るのはやめましょう。
もしお子様が「ウソをついた」と思ったら不信感を持っちゃいます。
周りの方やお友達や兄弟が、自分の治療で不快だったことを話すのはやめましょう。
お子様は不安になるだけです。
日頃からお子様を叱る材料に「言うことを聞かないと歯医者で注射してもらうからね」とか言って、歯医者を怖い存在にしないでください。
歯医者が悪者になっている絵本には触れさせないでください。
私たちがお子様のお友達になれるようご協力をお願いします。
お母さん、お父さん、そしてお兄ちゃん、お姉ちゃんの励ましが
何よりもお子様を勇気づけます。
ニコニコ笑顔を絶やさず「がんばったね」、「えらいね」と激励し、
上手に出来たときは思い切りほめてあげてくださいね。
そして上手に出来たことをお子様に自慢してもらいましょう。
虫歯でズキズキ痛がっている。
乳歯が残ったまま永久歯が変なところに生えてきた。
こんなとき、虫歯を削る、歯を抜く行為にはどうしても麻酔の注射が必要になります。
当院ではできるだけお子様に痛みを与えないよう、まず麻酔薬のついたシールを使用しています。
このシールで表面に麻酔が十分効いた後、注射するタイミングや場所、針の角度、麻酔薬を入れるスピードを工夫するなど数々のテクニックを用いてなるべく痛くないよう配慮しています。
また冬季には麻酔薬を温め、体温との差を少なくし痛みを軽減させています。
どうぞ安心なさってください。
治療後はお口のまわりがしびれて感覚がなくなっています。
お食事は唇や頬をかんだり、やけどしたりする心配がありますので麻酔がさめるまで控えてください。
歯の麻酔は軽い部分麻酔ですのでほとんどは1~2時間程度でさめます。
こどもの間食って甘いものになりがちです。
3度の食事を補うためとしても、甘いものの取りすぎはやっぱりよくありません。
食事時の食欲を減退させたり、栄養のバランスが崩れたりします。
ダラダラ食べさせるのはやめましょう。
「甘いものが食べたくなったらキシリトール!」
これ、非常に有効です。
キシリトールはシラカバなどから採れる天然素材の甘味料です。
甘さは砂糖と同じでカロリーは25%低く、虫歯の原因となる酸をつくりません。
しかも長時間かみ続けると虫歯菌が弱り、なんと虫歯ができにくくなります。
ポイントは食べたら咬む、寝る前にも咬む、です。
特に睡眠中は歯を守る唾液が少なくなるので、寝る前のキシリトールは効果的です。
ガムを選ぶときはキシリトール100%のものがオススメです。
なめるタイプのタブレットもありますので、お子様に合わせて選んでください。
「イチバン手軽な虫歯予防としてフッ素はいいらしい・・・」 みんなご存知ですよね。
たしかにそうです。
市販の歯磨き粉の約80%にはフッ素が含まれており、一般に大人用よりも子供用の方が濃度が高くなっています。
というのも乳歯にしても永久歯にしても生え始めたばかりのお子様の歯はまだ成熟していないため、この時期のフッ素塗布が非常に有効だからです。
歯磨き粉のオススメは当院でも販売しているチェックアップシリーズです。
これにはフッ素が950ppm(日本では厚生労働省で1000ppm以下と決められています)とキシリトールが配合されていて、相乗効果が期待できます。
もうひとつのオススメは「ご家庭用のフッ素ジェル:ホームジェルなど」(歯磨きが終わった後に塗るジェルです)です。
ご家庭ではこの2つで、ダブルブラッシングすればパーフェクトでしょう。
さてフッ素の効果を簡単に言うと、歯の強化、再石灰化の促進、虫歯菌の抑制の3つです。
再石灰化とは、溶け始めた歯を元にもどすことをいいます。
「オウチでフッ素入りの歯磨き粉で毎日磨いているよ」とても大事なことですね。
でもこのすばらしいフッ素の効果を最大限にひきだすには正しい方法で磨くことなのです。
正しい方法で磨かなければ「歯を磨いた」とは言えないのです。
ブラッシング指導を受けましょう。
当院ではフッ素塗布の前にお子様の歯にPMTC、ブラッシング指導を行います。
ツルツル、ピカピカの歯にこそフッ素の最大の効果が得られます。
なお歯医者で塗るフッ素は、歯磨き粉に含まれるフッ素の約10倍の濃度です。
といっても1回塗ったからといって虫歯にならないというわけではありません。
3ヶ月にいちどは定期的にフッ素塗布を受けましょう。